閑魚とは?
起源と概要: 2014年に淘宝(タオバオ)の「淘宝二手」から独立して設立されたフリマアプリ。「中国版メルカリ」とも呼ばれ、中古品だけでなく新品、レンタルサービス、趣味のコミュニティ形成など幅広い用途に対応している。
ユーザー規模: 2023年現在、ユーザー数は5億人を超え、月間アクティブユーザーは9,000万人以上。年間取引額は1,000億元(約1.6兆円)を超え、中国最大のフリマプラットフォームとなっている。
主な特徴
手軽な登録と出品:
淘宝やアリペイのアカウントで手軽にログインでき、複雑な店舗登録なしで誰でも写真と情報を入力するだけで簡単に出品可能。
出品手数料や広告費用は無料で、公平な掲載が確保されている。
幅広い商品とサービス:
取り扱い品目はアイドルグッズ、トレカ、アニメグッズ、デジタル家電、スマホ、コレクターアイテムから不動産賃貸、家庭教師、代行サービス、占いまで多岐にわたる。
「閑魚優品」では企業が高品質な中古品や展示品を販売でき、返品保証や送料無料などのオプションも提供されている。
若いユーザー層:
主に1990年代~2000年代生まれの若者が利用しており、多様なニーズに応え、特にアニメグッズやアイドルグッズが人気。
独自の信用システム:
アリペイや芝麻(ゴマ)信用と連携して取引の安全性を高めている。「验货宝」による商品鑑定サービスもあり、偽物のリスクを軽減している。
注意点
個人間取引のリスク: 個人出品が中心のため、連絡が遅れたり、返品が難しかったりする場合がある。また、「提前收货/TQ」(事前受取要求)などの詐欺リスクも存在する。
海外利用の課題: 決済にはAlipayなど中国の決済手段が必要で、海外発送に対応しない出品者が多いため、日本からの利用には代行サービスが不可欠。
閑魚はアリババが運営する中国のC2Cフリマアプリで、通常は淘宝網またはAlipayのアカウント登録が必要です。最近のリニューアルにより、下記のリンクより、登録せずに閲覧することはできなくなりました。ただし、出品者とのチャットや商品の購入には、引き続きアカウント登録が必要です。
またウェブ版なので、Google翻訳やDeepLなどツールを活用すると便利に使えます。
1. アカウント登録と認証必要条件
閑魚を利用するには、淘宝(タオバオ)または支付宝(アリペイ)のアカウントが必要です。これらのIDで簡単にログイン可能ですが、実名認証(中国の携帯電話番号や芝麻信用の認証)が必要な場合があります。海外ユーザーの場合、日本の電話番号(+81)に続く11桁の入力が求められることがありますが、12桁になるエラーが発生する場合があります。この場合、代行業者を利用するか、現地のサポートに問い合わせが必要です。
実名認証の制限: 実名認証をしていない場合、チャットやコメント機能が制限され、購入後の出品者とのやり取りができないことがあります。
2. 取引の安全性詐欺防止
個人間取引のため、詐欺のリスクがあります。特に「提前收货(TQ)」と記載された商品は、商品の到着前に受け取り確認を求められる場合があり、詐欺の可能性が高いため注意が必要です。購入前に出品者の評価や取引履歴を確認しましょう。
商品の真贋: 中古品や限定品が多く出品されていますが、偽物や説明と異なる商品が届くリスクがあります。「验货宝」サービス(商品の鑑定サービス)が付いている商品を選ぶと、本物かどうかのチェックが可能です。
3.返品・返金: 閑魚では、淘宝や京東と異なり、返品がサポートされない場合が多いです。特に「售出后不退不换」(出品後返品不可)と記載された商品は、どんな理由でも返品できない可能性があります。購入前に条件をよく確認しないといけません。
4.専門用語は以外に多い:
用語 | 意味 |
刀(dāo) | 値下げ交渉 |
专/砖(zhuān) | 専用ページ |
验货宝(yàn huò bǎo) | 公式鑑定サービス |
提确/提前确认(tí qián què rèn/TQ) | 商品到着前に受け取り確認 |
售出后不退不换(shòu chū hòu bù tuì bù huàn) | 出品後の返品・交換不可 |
魚塘(yú táng) | コミュニティグループ |
我想要(wǒ xiǎng yào) | 欲しい/購入希望 |
立即购买(lì jí gòu mǎi) | すぐ購入 |
お客様のご要望に添えて柔軟な体制を整えております。
ライン、メール、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。